サービス事業

  • HOME »
  • サービス事業

i-plus

飲食店のメニューデザイン・印刷なら「アイプラス」にお任せ下さい。飲食店専門の自社デザイナーが、お店に合った魅力的なメニューを低コストでお作り致します。メニューコンセプトのご提案から印刷までトータルでサポート。お気軽にお問い合わせ下さい。


看板の関連情報

看板(かんばん)とは、宣伝、広告等のために使われる、木、プラスチック、金属(ステンレスなど)等、ある程度耐久性のあるものを材質とした、通常は板状の物体。近年では低コスト・高耐久性のあるアルミ複合板が広く使用されている。 主に屋外に使用されるものを指すことが多いが、広義では室名札やディスプレイ用のパネルなど屋内で使用されるものも看板と見なす。英語ではsign(サイン)と言い表され、「標識」「目印」といった意味合いを持つことから、宣伝、広告の意味以外にも、見るものに対し、何らかの情報を伝えるための表示物と捉える場合もある。
※テキストはWikipedia より引用しています。

有限会社アイプラスは、東京都荒川区に本社を置き、東京・千葉・神奈川・埼玉を中心にメニューブックの作成などを手掛けている専門会社です。その特徴は、長年の経験と知識をもとに、何度もこの店で食べてみたくなるメニューブックを提案されていることです。メニューブックは、それぞれの店舗が長年をかけて作り上げた料理内容をお客様に見ていただくひとときであり、その印象一つでお店の印象も大きく変わるだけではなく、料理そのものへの評価にもつながる大切な瞬間です。だからこそ、メニューブックのデザインは顧客の満足度をアップする重要なアイテムなのです。有限会社アイプラスではこのことを十分に踏まえ、メニューを見ただけで料理のイメージや料理のおいしさ、作り手の思いなどがお客様に伝わるとともに、お客様を適正な客単価に誘導できるよう努力されているのです。もちろん、その作業は各店舗の顧客を十分に意識したもので、若い世代や女性が多いお店ではイラストや手書き文字などを使い、おしゃれでカジュアルな雰囲気を醸し出されています。そしてこのようなデザインだけではなく、料理撮影から印刷までワンストップ。メニューブックもハードカバータイプからフリーペーパータイプ、パウチメニュータイプ、雑誌風メニュータイプなど多彩に対応していただけます。だから、要望を伝えるだけでお店にぴったりなメニューブックができあがります。また、お店の看板制作が依頼できる点も魅力といえます。飲食店にとって看板は道行く人にアピールする絶好のツールです。有限会社アイプラスでは外相式照明式壁面サインや内照式袖看板のほか、バナーサインや電飾スタンドサイン・窓ガラスシートなど、看板に関するものならすべて対応OK。さらに、新規店の開店に必要なロゴ制作や店舗内の内装の演出、折込・ポスティングまですべてお願いできるのです。有限会社アイプラスは、メニューブックの作成や看板の制作などをとおして集客力が期待できる店舗づくりを全力でサポートしている会社だといえます。
Tagged on: , 飲食店のメニューデザイン・印刷なら「アイプラス」 | 有限会社アイプラス
PAGETOP
Copyright © サイトリンク大図鑑 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.